花札こいこい役一覧・点数表

全15種類の役を完全解説

花札こいこいで作れる全15種類の役を、点数の高い順に解説します。各役の構成札と作り方のコツも紹介。

重要な札の早見表

光札(5枚)

jan_crane

松に鶴

mar_curtain

桜に幕

aug_moon

芒に月

nov_rain

柳に小野道風

dec_phoenix

桐に鳳凰

猪鹿蝶(5点役)

jul_boar

萩に猪

oct_deer

紅葉に鹿

jun_butterfly

牡丹に蝶

五光(ごこう)

10点とても難しい

光札5枚すべてを集める最高役

必要な札:

松に鶴、桜に幕、芒に月、柳に小野道風、桐に鳳凰

jan_cranemar_curtainaug_moonnov_raindec_phoenix
💡

最も難しい役。光札を見つけたら必ず取り、相手に渡さないことが重要。

四光(しこう)

8点難しい

雨(柳に小野道風)以外の光札4枚

必要な札:

松に鶴、桜に幕、芒に月、桐に鳳凰

jan_cranemar_curtainaug_moondec_phoenix
💡

五光より現実的。雨以外の光札を優先的に集める。

雨四光(あめしこう)

7点難しい

雨を含む光札4枚

必要な札:

柳に小野道風 + その他の光札3枚

nov_rainjan_cranemar_curtainaug_moon
💡

雨が手に入ったら四光を諦めてこちらを狙う。

三光(さんこう)

5点普通

雨以外の光札3枚

必要な札:

松に鶴、桜に幕、芒に月、桐に鳳凰のうち3枚

jan_cranemar_curtainaug_moon
💡

比較的狙いやすい光役。序盤から光札を集めていこう。

猪鹿蝶(いのしかちょう)

5点作りやすい

萩に猪、紅葉に鹿、牡丹に蝶

必要な札:

萩に猪、紅葉に鹿、牡丹に蝶

jul_boaroct_deerjun_butterfly
💡

初心者にオススメ!3枚だけで5点の高得点役。

赤短(あかたん)

5点作りやすい

赤い短冊3枚

必要な札:

松に赤短、梅に赤短、桜に赤短

jan_redfeb_redmar_red
💡

1月〜3月の赤短冊。序盤に狙いやすい役。

青短(あおたん)

5点作りやすい

青い短冊3枚

必要な札:

牡丹に青短、菊に青短、紅葉に青短

jun_bluesep_blueoct_blue
💡

6月、9月、10月の青短冊。赤短と同時に狙うのも有効。

短冊(たんざく)

1点作りやすい

短冊札5枚以上

必要な札:

任意の短冊札5枚以上(1枚増えるごとに+1点)

jan_redapr_tanzakumay_tanzakujul_tanzakunov_tanzaku
💡

赤短や青短を含めて5枚集める。追加役として有効。

タネ(たね)

1点作りやすい

種札5枚以上

必要な札:

任意の種札5枚以上(1枚増えるごとに+1点)

feb_warblerapr_cuckoomay_bridgejun_butterflyjul_boar
💡

動物が描かれた札を5枚集める。猪鹿蝶と組み合わせやすい。

カス(かす)

1点普通

カス札10枚以上

必要な札:

任意のカス札10枚以上(1枚増えるごとに+1点)

jan_kasu_1jan_kasu_2feb_kasu_1mar_kasu_1apr_kasu_1
💡

数が多いので集めやすいが、10枚は意外と大変。

月見酒(つきみざけ)

5点普通

芒に月と菊に盃

必要な札:

芒に月(光)、菊に盃(種)

aug_moonsep_sake
💡

2枚で5点の効率的な役。8月と9月の札。

花見酒(はなみざけ)

5点普通

桜に幕と菊に盃

必要な札:

桜に幕(光)、菊に盃(種)

mar_curtainsep_sake
💡

2枚で5点。3月と9月の札なので離れている。

猪鹿蝶+α

6点〜普通

猪鹿蝶に加えて他の種札

必要な札:

猪鹿蝶3枚 + 他の種札

jul_boaroct_deerjun_butterflyfeb_warbleraug_geese
💡

猪鹿蝶(5点)にタネ役(1点)を組み合わせる。

赤短青短の短

10点難しい

赤短と青短を両方完成

必要な札:

赤短3枚 + 青短3枚

jan_redfeb_redmar_redjun_bluesep_blueoct_blue
💡

赤短(5点)+ 青短(5点)= 10点の大量得点!

特殊役

6点普通

地域ルールによる特殊役

必要な札:

藤に不如帰、菖蒲に八橋、芒に雁、柳に燕

apr_cuckoomay_bridgeaug_geesenov_swallow
💡

ローカルルール。4枚で6点の場合がある。

クイックリファレンス

点数順

  • 10点: 五光
  • 8点: 四光
  • 7点: 雨四光
  • 5点: 猪鹿蝶
  • 1点〜: 短冊、タネ、カス

難易度順

  • 簡単: 猪鹿蝶、赤短、青短、短冊、タネ
  • 普通: 三光、カス、月見酒、花見酒
  • 難しい: 四光、雨四光
  • 超難関: 五光

役作りのコツ

  • 複数の役を同時に狙う(例:猪鹿蝶を集めながらタネも狙う)
  • 相手の集めている役を予測して妨害する
  • 序盤は作りやすい役(猪鹿蝶、赤短、青短)を優先
  • 光札は見つけ次第確保(後から役を決める)
  • こいこいする時は追加で作れる役があるか確認